模型(プラモデル・ガンダム、自動車、バイクなど)を作り始めて結構なスピードで、作ってきました。しかし、最近ではその製作に関する技術が、あまり向上していないような気がしてきています。
ということで、来年はモデルや種類を最大に吟味して作っていきたいと思います。製作のペースはかなり落ちてしまうと思いますが、月に1個は作りたいと思います。まあ、予算的な面もありますし、あまり高価なものは作ることができないと思いますが、それでも月にそれなりの予算を組んで、模型、塗料などの備品を含めて1〜20,000円くらいで作りたいと考えます。
今年もヤフオクで落札することが多くありましたが、モデル自体の外れ、デカールなどの外れを含めてハズレは多く引きませんでしたので、それだけは良かったことだと思っています。
タミヤの「1/6 ホンダ CRF1000L アフリカツイン」と「ホンダ ドリーム CB750 Four」、ちょっと変わり種ではありますが、「タミヤ 1/10電動RC トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID」、「amt 1/16 1965 フォード マスタング ハードトップ」なんかを作ってみたいと思っています。
これらは結構、精密で大きなモデルですから、気力・体力が充実している時期に取り掛かりたいと思います。いずれも高価なものになりますので、金銭的に余裕がある時に買い込んで、ネットで調べたり、YouTubeで調べたり、その構想を練って練って眺めたいと思います。
ひと頃前までは製作記のようなウェブサイトは無いし、YouTubeなんてものは想像もされなかったものでしたから、完全試行錯誤で創意工夫の製作でしたから、「楽」というか「便利」になったものですね。
- ¥ 15,426
- ¥ 13,134
- ¥ 17,496
- 中古品 ¥ 7,660
* 価格は 2018/12/09現在の価格です。
製作記:
🔷 アフリカツイン:サーカスの豚ブログ
🔷 CB750 Four
🔷 TS050 HYBRID
🔷 マスタング ハードトップYouTube:
🔶 アフリカツイン
🔶 CD750 Four
🔶 TS050 HYBRID
🔶 マスタング ハードトップ
今まで見た中で「最高の逸品 製作記」
Tamiya 1/24 Mercedes-AMG GT3 製作記