1/12 TAMIYA McLaren HONDA MP4/6
* 素晴らしい作品です … 道楽親父の経験・技術では真似の出来ない作品ですが、頑張って作ることにしましょうかね。
* クリックすると拡大画像が見られますので、是非ご覧ください。すっごいですよ〜 !!
製作動画 “無断転載“
* Part1〜Part14
あっ、出来ちゃった〜あ!! … といきたいですが、道程は長い
今日(18日)”とうちゃこ”ですから、製作開始ですね!
ヤフオク落札品
1/12 TAMIYA McLaren HONDA MP4/6
落札日:2021/03/16
落札価格:18,000円
送料:1,327円
総額19,327円別注デカール
MSMクリエイション 1/12 マクラーレン MP4/6 フルデカール (タミヤ対応)
“とうちゃこ”しました !
* ビックスケール 1/12 モデルともなると“でっかい”ですね〜え!👍😅
別注デカール
エンジン、リアアーム、シアサスペンションの塗装と組み立て
マニホールドの塗装と組み立て
蛍光レッド部分の塗装、マスキング
蛍光レッド塗装 … 細部は駄目駄目 !
* 乾燥したら軽くコートを吹きます。
トップコートを吹いてデカール を貼りました。
モノコック内部の組み込み … 運転席、ロアアームの組み込み
* 運転席もアーム類も中途半端になっていますが、今日はここまで !
ボディーカウル裏側、シャシーにアルミ箔を貼りつけました。
タイヤのセンターライン消し
* もう一息って感じですなあ !
* タイヤブラックを塗ります。
ボディーの最終のトップコート吹き
モノコック・パーツとホイールの塗装
* ホイールにタイヤを組み込みました。
アームにメタルプライマを塗りました。
モノコックとボディーの裏側の塗装
* モノコックは黒鉄色、ボディーの裏側はセミグロスブラックで塗装します。
リア、フロントのブレーキキャリパーの製作・塗装
エキパイの塗装と組み立て
* クロームシルバーで焼き色(クリヤー・ブルー。レッド。オレンジなど)を入れようとしましたが、チタンゴールドにクリヤーオレンジで焼き色を入れることにします。
ここまで出来たが、先はまだ長い !
* 細かなパーツの組み込みと配管(配線)何かが残っています。完成まではまだ長い道のりですなあ !!
製作参考画像 … Part2
* この画像はヤフオク出品の中から見つけました。道楽親父にはとても、この様にには作れそうにありません。(回収パーツにも結構お金がかかっていますね。)
タミヤ 1/12 マクラーレン MP4/6 ホンダ 改修塗装済完成品
エキゾーストの取り付け
* 塗装は”ブルー・ゴールド”にしました。
ラジエターを取り付けて配線をしました。
* 何度も言いますが、“でっかい”ですねえ〜!!👍😆😆