ハセガワ 1/200 VC-25A エアフォース ワン
VC-25は、ボーイング747-200Bをもとに改造されたアメリカ合衆国大統領の専用機。正式な愛称はないが、通称「空飛ぶホワイトハウス」や「エアフォースワン」と呼ばれる。ボーイングでの機種名は、747-2G4Bとなる(「G4」が米国政府発注モデルを表すカスタマーコード)。
* 1/200 スケールですから内部はどこまで再現されているかわかりませんが、内部はハリソン・フォードの映画「エアー・フォース・ワン」で見たような光景ですね。
Amazon 購入 2019/09/04
通常価格は 3,700円(プライム)でしたが、中古価格 ?!? で送料込みで 2,800円程度でしたのでそちらで購入しました。(”とうちゃこ”にはプライムよりは時間がかかる程度ですから、1,000円 … この差は大きい)
改訂版であればありがたいのですが、改訂版であればソフトメタルパーツなどが入っているはずです。
製作参考ブログ
✳️ 製作参考動画
* Part 1 〜 かなりの量の動画が掲載されていますので、十分参考になりそうです。
製作の”肝”
* 機体のはデカールを使わずに「塗装」でいきたいと思います。
勿論、文字や機体番号などはデカールを使用します。
・ メイン 機体色(青)
・ サブ 機体色(青)
・ エンジン付近(銀)
参考画像
到着 … 開封の儀
* 安いはずです … ソフトメタルパーツが無く、古いタイプのモデルでした。まっ〜あ、良いか !!
部品を良く見たら有ったよ !
部品の切り出しと仮組み
胴体の銀部分のマスキング
1回目は大失敗でしたが、2度目は何とか …
ライトグレー部の塗装
ちょっと色合いが違うかもね ?!?
やり残し … やり忘れ ?!?
主翼の先端の銀塗装を忘れました、二度手間になってしまいましたが、仕方ありません。
あっ、尾翼にも少しありました。
デカール貼り … その1
一枚目を貼ってみましたが、セッターだけでソフターは良いみたいですね。ソフターはあまり使いたくありませんので!
* 一旦、ここまでで終了! 午後からは台風の影響でお天気が崩れそうなので、翼の塗装をします。
完成 ! こんな感じ ….
* デカール貼りの失敗がありますので、画像は右側からの撮影が良いでしょう。余った「青」のデカールで補修しようと考えていたら、”余分”なデカールはでませんでした。 … トップコートをした後にタッチで修正することにします。