TAMIYA YZR-M1 No.46 50th Anniversary Valencia Edition
ホワイトをベースにレッドのブロックパターンを配したヤマハのファクトリーカラー。
この伝統のカラーリングをまとって2005年のMotoGP最終戦、バレンシアGPに参戦したヤマハYZR-M1を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
コンパクトに仕上げられた990cc4気筒エンジン、剛性バランスを最適化したツインチューブ・デルタボックスフレーム、クランクケースに装着されたリヤショックなど、全面新設計となった05年型の姿をリアルにモデル化。
前後16.5インチのタイヤはソリッドゴム製。
サイドカウルやシートカウルは極小ビスで固定され、組立後も脱着が楽しめます。
また、レッドのブロックパターンなどはカルトグラフ社製デカールで再現。
ゼッケンはV.ロッシ選手用をセットしました。
カラー3面図付。
リアルな質感を演出するアルミ削り出し製フロントフォークもあります。
製作開始:2020/09/05 〜
制作
エンジンの塗装、組み込みも終わり、フレームにエンジンを乗せ、スイングアーム、フロントフォーク、角ディスクブレーキを取り付けて、デカール貼りに取りかかっています。
明日は、ボディーカウルの塗装をしたいと思います。
パールホワイト”にしようかと思ったが、「純白」が良いね !
まじりっ気が無いが良いかな ?!?
* デカール貼りの前に軽くトップコートを …
ガスタンク、リアカウル、シートの取付
* アンダーカウルの塗装色のミス … 「黒」で塗装します。
* ミスを修正
完成の図
ヤフオク出品中 …
2020/09/12