タミヤ 1/24 メルセデス AMG GT3
製作動画 YouTube “青22号”
Tamiya 1/24 Mercedes-AMG GT3 製作記 3
Tamiya 1/24 Mercedes-AMG GT3 製作記 4
Tamiya 1/24 Mercedes-AMG GT3 製作記 5
Tamiya 1/24 Mercedes-AMG GT3 Review
Building the Tamiya 1/24 Mercedes AMG GT3 Step by step
* 海外サイト(英語)ですが、とても判りやすく製作を開設しています。
製作記 ウェブサイト
製作記 タミヤ 1/24 メルセデス-AMG GT3 (1) 〜
* 動画と同じ「青22号」さん、の素晴らしいウェブサイト記事です。各ページの下部に次の工程へのリンクが貼られていますので、とても見やすいサイトです。
メルセデス AMG GT、「GT3」レーサーに改良新型
道楽親父の技量でも、こんなモデルに改造できれば良いのですがね … でも、トライしてみる価値はありそうです。
* まずは、デカールがあるかどうか?!?ネットで探しまくってみる事にします。
開封の儀
2020/03/29
模型は届きましたが、まだボディ色をどうするか迷いに迷っています … 道楽親父は”こういった工程”が楽しくて楽しくて、しょうがないのですがね。
と言っていましたが、決めました ! たった今 … オレンジ色(メタリックオレンジ)のボディーにつや消し黒のストライプ !! 今回は AMG GT3 の製作記や YouTube 動画に無い、カラーリング … デカールは探してみましたがありませんでしたので、塗装と既存のデカール併用で、あえて難しい選択をしてみました。
ボディー部品の切り出しと合わせ目消し
* 29日現在、Amazonで注文した、タミヤのイージーサンディングが配送されていませんので、ボディーの部品の切り出しと接着できる部品を先に組んでおきます。合わせ目のほか、目立つヒケもこの時点で消しておきます。
塗装の下準備 … 捨てサフ
ボディーの接着して良い部品は取り付けました。その後、EXブラックで捨てサフ…乾燥を待って磨きをしてから、サフを吹きます。車体をオレンジ系🍊にするつもりですから、しろサフを吹くつもりです。今日に作業はここまで!^_^
火曜日到配送予定のタミヤのイージーサンディングが、先ほど届きました。
捨てサフを磨き落として、ボディー表面を塗装前の白サフ吹きに備えました。
ボディーをメタリックオレンジで塗装
ボンネットとルーフにストライプ
まだまだ、続くストライプ入れ作業
ボディーワークを終了
* フロントグリルはこれからやります。
ボディーが終了
なんだかんだとありましたが、部品を全て取り付けてトップコートを3回吹きました。シャシー(足回り)が、全くの手付かずになっていますので、塗装は全て済ませてありますので、今夜”夜なべ”に作ることにします。
シャシーも終わり大方”完成の図”
こんなのも作ってみたいな …
1/24 AMG GT3#4 Nur 2016デカール
作ります … !!
* 2020/07/20 現在、モデルキット、デカール 注文中(今週中には揃います。)
ボディ下地〜塗装
* 下地を作ってからグレーサフ、白サフを吹いて、ピュアホワイトを4回吹いてから、パールホワイトを被せます。最近の実車カラーのパールホワイトの感じが出れば良いのですがね。
* ピュアホワイトの仕上げ塗装(5回塗り)
ボディー塗装終了
しっかり乾燥後にトップコートを吹いて、これまたしっかり乾燥後にパールホワイトを被せます。
パールホワイトでボディー塗装仕上げ
デカール貼りを始めました。 Part-1
デカール貼り Part-2
デカール貼り修了 Part-3
完成直前 !!