タミヤ 1/24 ホンダ NSX
Amazon:
参考価格:¥ 4,104
価格:¥ 2,609 通常配送無料
OFF:¥ 1,495 (36%)
デトロイトモーターショーで発表された2代目NSXの1/24スケールプラスチック製組み立てキット。
全長187mm、全幅92mm、全高51mm。実車同様のフレーム構成を再現。
精悍なフロントマスクはボディ色部分、黒色のフロントグリル、メッキパーツは塗装と組み立てやすさを考慮したパーツ分割。
後輪駆動用のコンパクトなパワーユニット、縦置き3.5リッターV6ツインターボエンジン+1モーターをミッドシップに搭載。
シャープな造形の前後ライトはクリヤーパーツとメッキ仕上げのリフレクターで構成。
HondaやAcuraのエンブレムはメタル調ステッカーで再現。
左右のフロントタイヤを個別に駆動するツインモーターユニットも再現。
右ハンドル仕様、左ハンドル仕様として組立可能。センターコンソールなどにはメッキパーツを用いてインテリアの質感を向上。
スポーツカーらしい肉厚でサポート性に優れたバケットタイプシートも実感の仕上がり。
ウインドウ用マスキングシートは輪郭線でカット済み。メインの塗装指示は、「85095 TS-95 ピュアーメタリックレッド」を推奨。
2020 Type-R
* スクラッチして、こんな風に作って見たいですね。
製作動画 1〜15
参考製作記
ちょっと旧めの車の 1/24 プラモが大好きな “模型転倒虫”
NSX 製作記
道楽親父の”NSX”製作記
* 道楽親父のテクニックで出来るかどうかは分かりませんが、完成形はこの画像に近づけたいと思っています。
Amazon購入・開封の儀
ボディ処理 … P・ライン消し、サフ吹き
ボディ … 塗装(内側・黒、外側・白)
キャンディ塗装に挑戦 ?!?
* これが果たして正解かどうかは分かりませんが、とりあえず”試行錯誤”やってみることとします。もちろんもう一度、ネットで「プラモデル + キャンディ塗装」で調べてはみますが、上手くいくでしょうか ? すっごく疑問です !
1) 黒色の塗装
2) クリアー3回吹き
3) パールホワイトで塗装
クレオス クールホワイト
クレオス ホワイトパール
クレオス スーパークリアー 3
トップコート … 2回処理、デカール貼り、2回処理、水研ぎ
* 白登dギー色の上にホワイトパールで高級感を出したいと思い試みてみました。それなりに雰囲気は出ていると思います。ガラスはクリアーブルーで … なかなかですね。
トップコート仕上げ
エンジン・足回り組み込み
* エンジン部分は隠れて見えなくなっちゃうんですが、それなりにしないとね !
ホイールは黒(縁を赤)、ブレーキディスクは銀、ブレーキキャリパーは赤、フロント・スポイラー、サイドステップ、リアディフューザーをカーボン風フィルムで装飾
* 余りものですが、GoodYearのデカールを付けてみました。
* リアスポイラーは代わりになるものの持ち合わせがありませんので、何か自作しなくてはなりません。
内装(風呂桶)組み込み
シート、ダッシュボードは赤と黒で塗り分けます。
最終組み込み・仕上げ
非常に作り易く流石「タミヤ」 …
* もう一台(多少のスクラッチをしたいのですが … )作りたくなってしまいました。